





-
フランネル
¥550
残り2点
-
生成りダブルガーゼ
¥550
SOLD OUT
-
ルイボス染めガーゼ
¥650
SOLD OUT
-
ブルーベリー染めガーゼ
¥650
SOLD OUT
-
コーヒー染めガーゼ
¥650
SOLD OUT
-
抹茶染めガーゼ
¥650
SOLD OUT
シンプルな形の布ライナー。
おりもの、生理前後、軽い尿漏れ、会陰パックに。
肌に直接当たる面には柔らかい生地を使用。
普段の生活に馴染むよう、カラフルな生地は使わずに仕上げました。
フランネルの生地を吸収帯として、さらに防水シートを入れて縫い上げています。
○お好きな生地をお選びください。
①フランネル
②生成りダブルガーゼ
③ルイボス染めガーゼ
④ブルーベリー染めガーゼ
⑤コーヒー染めガーゼ
⑥抹茶染めガーゼ
フランネル:触れるたびにふんわりあたたか。吸収力があり蒸れることなく、一年中使えます。
フード染めガーゼ:廃棄予定食材(ルイボス/ブルーベリー/コーヒー/抹茶)で染めたオーガニックガーゼ。お肌にも環境にも優しさが溢れています。
※きなりダブルガーゼのみ、オーガニックではない生地となります。
【使用目安】おりもの〜生理前後
【サイズ】長さ18cm×幅18cm
【使用方法】
ふわふわしたフランネル面が肌側に来るように下着にセットして使用してください。
汚れたら裏面も使うことができます。(※裏面は防水機能がありません)
【商品の構造】
肌面:コットン100%(フランネル/ガーゼ)×1枚
吸収帯:コットン100%(フランネル)×1枚
透湿防水布:ポリエステル天竺100・ポリウレタンフィルム ×全面に1枚
下着面:コットン85%・リネン15%×1枚
スナップボタン:プラスチック
多い人で年間約1,000枚前後使い捨てライナーを使用します。
それを繰り返し使用できる布ライナーに変えることで、
驚くほどゴミの量が減り地球環境に貢献することができます。
使い心地はふんわりあたたか。
通気性が良いのでムレも気になりません。
小さく畳むことができるのでスペースを取らず保管できます。
おりものの量が多い方は数時間に一度交換してください。
【お洗濯について】
必ず洗濯をしてからご使用ください。
ネットに入れて洗濯することをおすすめいたします。
色物を洗濯する場合は他のものと洗わないでください。色移りすることがあります。
洗濯後は形を整えてから陰干ししてください。
水通しを行ってから製作していますが、生地の特性上、洗濯後に多少縮むことがあります。それを踏まえて少し大きめに製作しています。
※水通しとは
リネンやコットンなど天然繊維でできた生地は、水で濡らすと縮んでしまう性質があります。
生地を一度水に濡らし乾燥させる=水通しをすることで、あらかじめある程度の縮みと色落ちをさせておきます。
それによって、お客様が実際に商品を洗濯した際の縮みと色落ちを最小限に抑えることができます。
手間のかかる作業ですが、お客様に満足していただける商品を製作するためには欠かせない工程のため、当店ではこの作業を丁寧に行っております。
【血液汚れについて】
血液がついてしまった場合は、「セスキ炭酸ソーダ」というアルカリ剤を溶かした水に布ライナーを数時間浸けてから洗濯します。
1. バケツなどの深さがある容器に血液で汚れた布ライナー/布ナプキンを入れます。
2. 血液が付いている面に直接セスキ炭酸ソーダ粉末をふりかけ、布ライナー/布ナプキンが少し浸かるくらいの水を容器に入れます。
3. 布ライナー/布ナプキンの汚れている面が容器の底に向かうようにひっくり返します。
4. 半日ほどで汚れが落ちます。
その後は布ライナー/布ナプキン内に溜まっている水分を絞って汚れを落とし、きれいな水ですすぎます。お風呂に入るときに一気にまとめてすすぐのが効率的です。
5. 洗濯機で普通に洗います。乾燥機はなるべく避けて乾燥させます。
セスキ炭酸ソーダとは
皮脂で汚れた襟元の黄ばみや、血液などのタンパク質汚れに利用できるアルカリ剤です。キッチン等の油汚れの下処理にも使えます。
スプレーボトルにセスキ炭酸ソーダと水を入れ溶かし「セスキ水」を作っておくと日頃のお掃除に使え便利です。
100円ショップやネットで安く購入できます。